あなたは愛猫にどのようにして餌を与えていますか?
決まった時間に与えている人もいれば、猫がいつでも食事ができるように置き餌をしている人もいると思います。
今回は猫の餌の与え方の1つである「置き餌」について紹介したいと思います。
猫の食事は決まった時間に与えた方がいい?置き餌でもいい?
猫の餌は決まった時間に与えるべきなのか、それとも置き餌にしておいて猫が好きな時間に食べられるようにするべきなのか。
猫の性格によって餌の与え方を飼える飼い主さんも多いようです。
家を空ける時間が長い飼い主さんや、気まぐれ猫でご飯を食べるペースが遅い場合には置き餌にする飼い主さんも多いようです。
実際にどんな与え方がいいのか、しっかり考えたことってありますか?
しつけ面に関しては置き餌はしない方がいい
結論から言うと、置き餌は決してNGではありません。
猫の性格に合っていて、しっかりとご飯を食べてくれるのであれば問題はありません。
しかし、しつけをしている時期であったり、ご飯をしっかりと食べてくれないのであれば置き餌は控えた方がいいでしょう。
常に置き餌をしていると猫は「いつでもご飯を食べることができる」と考え、飼い主が餌を与えているという感覚を覚えません。
時間を決めて猫に餌を与えると「この時間になると飼い主さんが餌を出してくれる」と理解し、飼い主さんがいるから餌が出てくると考えるようになります。
猫だけでなく生き物全般に言えることですが、食事を摂らないと栄養不足で死んでしまいます。
飼い主と餌の関係性を理解させることで、猫よりも人間の方が上だと理解させることができ、しつけの成功率につながるのです。
衛生面に関しても置き餌はしない方がいい
置き餌には、どんな時間にも餌を食べてもらえるというメリットがありますが、衛生面を考えるとデメリットが多いように感じます。
まず、猫の唾液に雑菌が繁殖することが衛生面のデメリットの1つです。
10分や20分程度では、健康に被害が出るほどの繁殖はしないと思いますが、長時間放置されると餌を変えた方がいいかもしれません。
ドライフードは水分が少ないため、長時間放置してもなかなか傷みませんが、ウェットフードの傷むスピードはとても速いです。
ウェットフードが密封されてから販売されているのは、このためです。
そして、栄養たっぷりの食事が放置されている場所にはGと名の付くあの害虫が出没する可能性があります。
出没するだけならまだしも、猫が誤って捕食してしまうと感染症の危機に晒される可能性があります。
置き餌は衛生面を考えると避けるべき食事の与え方だということを覚えていてください。
決まった時間に餌を与えるには?
決まった時間に餌を与えるようにするにはどうすればいいでしょうか?
方法は非常に簡単です。以下の2つを守るだけでOKです。
この手順を踏まえて餌を与えるだけで、猫は「時間が経つと片づけられてしまう」と理解します。
餌が与えられたときに食べなければならないと覚えさせることで、自然と決まった時間に食事することを覚えます。
猫は気まぐれな生き物なので、時には食事を摂らないこともありますが、1日や2日程度であれば絶食も問題ありません。
3日以上の絶食が続く場合には、体に異常をきたしている可能性があるため、動物病院を受診することをオススメします。
決まった時間に食事を与えることで、愛猫の体調負傷の早期発見にもつながります。
決まった時間に餌を与えられない場合は?
決まった時間にご飯を与えたいけれど、一人暮らしだからできないという人には、「自動餌やり機」の購入をオススメします。
最初は猫も驚くかもしれませんが、土日などの飼い主さんが一緒にいる時間帯に自動餌やり機を使って慣れてもらえば大丈夫です。
自動餌やり機には以下のようなモノがあります。
飼い主さんの声を10秒録音できるので、「○○ちゃん!ご飯だよー!」と登録しておくことで猫ちゃんもご飯に気づくことができるようになっています。
録音機能に加えて、カメラ付きタイプもあります。スマートフォンで遠隔操作することもできます。
まとめ
猫ちゃんの置き餌について紹介しました。
置き餌は絶対にNGというわけではないですが、猫ちゃんの健康やしつけのためにも決まった時間に与える方がいいと思います。
いつも決まった時間に餌を与えることが難しい場合、自動餌やり機を導入するなど、対策を行ってくださいね。
コメント